2014年5月17日土曜日

黒色 14枚歯メタルティースピストン

ブランド名が無しの
黒色 14枚歯メタルティースピストン
のテストレポートとなります。

計、約600発程(M4多弾マガジン二本分+α)の試運転を行い
ラックギアのピッチが正しく、高負荷に耐え、
ラックギア由来のノイズ等は出ない事等を確認しました。

試験機
所持者地元民 KA M4 VIS Carbine カスタム依頼品、
カスタム調整、設定時に動作確認。

約600発動作後のピストン状態(クリーニング済み)
ラックギア、ピストンヘッドは接着固定しております。
ピストン後方スプリングが入る所はカドを落とす加工をしております。

スプリングはSHS製をメインに数本、レート設定の為交換しながらの試験となりました
レート確認のため、一時的にフルストロークでも動作させておりますので、全歯に接触跡が付いております。

ラックギアにセクターギアの良好な面接触跡が確認出来ます。
お気付きでしょうか?ラックギアは腐食防止の為なのか?メッキされております、
剥がれなければ良い物と言えるのですが、600発程度の現時点では判断出来ません。
分かりにくい画像ですが、ピストン引き始め(後方)樹脂部にセクターギアの擦れた跡が見つかりました、シム調整でマージンを確保する事も可能ですが、
今回のケースではセクターギアのカドを斜めに切削加工する事で回避します。
ラックギアの幅が適正幅の為、ラックギアに修正加工の必要なSHS製14枚メタルティースピストンのようにラックギアのカドでシリンダー内を傷つける事がなく使用可能です。




当方はピストンの接着加工前に画像、緑のライン内側の凹部、ここにダイヤモンドヤスリを当てて面出し切削加工をするのですが、このピストンは他社製品よりも面が出てるように感じました。
(ギアボックス側のピストンレールも面出し加工をします)



白い削り跡が確認出来るかと思いますが、これはほぼ当方が面出しの為にヤスった部分で、この無名ピストンの場合は切削量が少なく仕上がると感じました。
(ギアボックスに問題なく収まる場合、切削跡ハジからハジまでが一本のスジとなった時点で良しとします、ギアボックスに収めて抵抗が有る場合はギアボックスピストンレールと合わせてピストン側のレールも切削研磨を行います。)



参考動画
このピストンを組み込みセクターカットした上で動作させてます。


動画に使った銃 KA M4 VIS Carbine BK 【KAAG160BK】の
Amazon価格と在庫を確認するにはクリック


当日のLINE談

youtubeに確認動画上げて
適当な流れが有って

当方「自分でカスタムしてる人だからなーwやりにくいわw」

カスタム依頼者「いやーM4に関しては本当もう…」

SpecialThanks! 漫画 イニシャルD@しげの秀一 先生

カスタム依頼者「こんな感じですよ(´・_・`)」

AK系なら貫徹で納得のハイサイにまで仕上げちゃうキミが
M4系ってだけでそんなに嫌かw何故ゲットしたwそもそも治す前に壊れても開けてもいねーだろwww

と、

夜中にベランダに顔を突き出し一服という油断をしながらフーッとLINE見て、ドンピシャな画像に
ゲラゲラと爆笑し、我が家族(一番下は2歳児)を軽く目覚めさせてしまい冷たい視線を浴びる俺…心配ばっか掛けてゴメンよ…
(そうですよ、スマホ見ながら爆笑しちゃったんですよ、キモいので気を付けましょう皆さん、え?スマホ見て爆笑とか俺だけ?まさかwねーよwデパートの喫煙所とかスマホ見てニヤニヤしてる人多いよw何見てんだ?アレ?)

解説
(真面目に読んでいた方には、当方のワールドに勝手に引き込んでしまって申し訳御座いませんでした)
カスタム依頼者はVer3特にAK系に関しては既にmaster、つまりヨーダクラス、
Ver2に対し何故かトラウマ化w(有ったはずのM4系全て処分してたしw)
俺が口うるさくパーツをコレは鉄板でこう使えと!と押し売りしたもんなので、
初っ端からハイサイカスタムにのめり込んだ上に、タダの一度もピスクラ経験無しという
奇跡のアブトマッ党所属の戦うコックマン

今回、何故かM4系統をゲットするが、トラウマ故なのか御開帳もせずに突然、持ち込み、カスタム依頼となるw 

彼曰く、敵はアーマライ党 
(敵とは言ってない※ココは脚色)

次回のネタは
何故14枚歯ピストンが良いのか?を記事にする予定です、
正直、今回撮影のオマケネタとなりますが…w


あ。このピストンは現時点の結論としてはかなりの良品!(メッキ剥がれはつきまとうので、ソコだけ!)当店の新しい鉄板アイテムとなりますが、今の価格も、供給量もメーカー次第です。


Best Regards
Daisuke Nakamura



0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント有難う御座いました